fc2ブログ

意外な検索ワード

2012-12-22      
 すっかり冬模様のCONDXの中、15mでW1Eが強力に入感するも、今日は小雨でベランダに出るのが億劫です。SWRのバッチリ落ちている40mで国内移動を追いかけるかなぁ・・・と、今日は疲労回復日(ってか、休肝日だな・・・)にしようと決め込んでいます。

 昨年のGW前にFC2に引っ越してからも懲りもせず駄文や駄画像を晒していますが、昨晩帰宅してから何気にこのブログの「検索ワード」が気になってちょいと調べてみました。

 まず、筆頭は「TS-590」です。ほぼ毎日、必ず検索ワードの上位にあります。きっと「値頃感」が出てきたこのリグを、家人にあまり責められずに冬期賞与の一部で購入したい御仁が多いのかも
 一方で、時々この検索ワードを抜いて上位に食い込むのが「IC-7410」です。記事自体は、「TS-590との聞き比べ@秋葉原ロケット」の一回しか書いていないのですが、このリグこそ値頃感バリバリとも言えます。簡易的でもバンスコ有りは魅力なのか知らん
 ちなみに、IC-7410はハイフレタイプのダブルスーパーでルーフィングは3KHzになっていますが、2KHz離調時の影響度合いについては、TS-590の「アップコンバンド」よりは若干成績が良さそうです。SSB主体なら、案外イイ感じかも知れませんね。

 「へぇ~」と思うようなものの筆頭は「タッパー」・・・なるほど、タッパーウェアはアマチュア無線用ではないですから、検索ワードとしては「有り」なわけですね 「タッパー 薄い」などの組み合わせワードが多いことからも、きっとちょっと特殊な用途でも使われるんでしょう・・・って、アンテナ給電部に使うっていうのも、立派な特殊用途でした

 面白かったのは「ステルスBSアンテナ」・・・我が愛する「ステルス君」に絡んで引っかかってくるわけですが、やはり美観云々なのか、或いは大家さんの設置が悪くて映りが悪いとか室内のTVアンテナの口が遠いとかですかねぇ

 極めつけは「フライングコイル」・・・これ、ナニモノ
Calendar
11 | 2012/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR