今日は家にいたりして・・・
2020-03-27
久々にブログで”Zaregoto”を・・・。今日の金曜日は新型コロナに関連して、自宅でメール対応を行う日になった。そもそも、午後は前々から半休を取る予定だったんで、午前中だけは頻々とメールチェックして対応しているが、その合間にちょっとズルしてブログでも・・・という魂胆
結局、新型コロナの影響は甚大で、都内の本社は来週早々には閉鎖して自分の拠点である開発センターの方に引っ越してくる。その上、新人教育も開発センターで行わなければならず、いろいろと計画を変更したり、会場の消毒剤の手配をしたり・・・などなどの雑事による多忙に加え、システム障害対応まで重畳したここ数週間であったが、昨日漸く障害対応が終わり各種段取りも整ったため、午前中は在宅勤務で午後はお休みとしたわけだ。
自分は社内の人材育成とIT管理、ISOという三足の草鞋を履かされているが、やはり一番労力が必要なのが新人教育であり、3月はいつも多忙なのは仕方ないんだが、そこに新型コロナだ
システム障害だ
と踏んだり蹴ったりだった・・・。
せめて今週末の”2.5日”の休みはスライムのようにダッラ~として過ごしたいんだが、既に食材の買い込みが周りで起こっているようで、気も漫ろである

結局、新型コロナの影響は甚大で、都内の本社は来週早々には閉鎖して自分の拠点である開発センターの方に引っ越してくる。その上、新人教育も開発センターで行わなければならず、いろいろと計画を変更したり、会場の消毒剤の手配をしたり・・・などなどの雑事による多忙に加え、システム障害対応まで重畳したここ数週間であったが、昨日漸く障害対応が終わり各種段取りも整ったため、午前中は在宅勤務で午後はお休みとしたわけだ。
自分は社内の人材育成とIT管理、ISOという三足の草鞋を履かされているが、やはり一番労力が必要なのが新人教育であり、3月はいつも多忙なのは仕方ないんだが、そこに新型コロナだ


せめて今週末の”2.5日”の休みはスライムのようにダッラ~として過ごしたいんだが、既に食材の買い込みが周りで起こっているようで、気も漫ろである

- 関連記事
-
- エビが生まれたエビデンス
- エビ!
- 今日は家にいたりして・・・
- SSL化が面倒くさいずら・・・
- ブログのリンク不具合改修