fc2ブログ

容量計の手直し

2011-06-02      
 毎度、秋月さんにはお世話になっていますが、かれこれ15年(以上かなぁ・・・)前に作った容量計キットを、週末に掘り出しました。

 今回のカップラ製作では、大凡の容量が判る仕掛けが必要だったのですが、この容量計の発掘で目処が立ったと思ったら、やはりスイッチの接触不良が如実に現れたため、今日の帰宅後にプッシュスイッチを入れ替えたら絶好調



 浮遊容量が29pFもあるんですが、要はこの値を頭の中で差し引けば、まぁ妥当な値になるわけですよ。薄い工作用の板作りでスイッチの類を上手く操作できるようにしてありますから、まだまだ十分現役ですね 回路図(というか、キットの説明書)もご丁寧に取ってありました。これでまた、一山越えました。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Calendar
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR