fc2ブログ

PICkit3をGet!

2011-06-23      
 シリアル接続のPICライタの不安定動作から解放されようと、小遣いを叩いてしまいました



 ヘッダは自作・・・ということで、ノンプレッシャーのソケットで8~40ピンの殆どのPIC16Fシリーズを網羅すべく、コネクタ×3つを使ったヘッダを考案しました(写真は、部品を載せたイメージです)。



 焼くときに載せる位置を考える必要がありますが、何とかなるかな 週末の宿題が増えました
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Calendar
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR