SSNの増加を尻目に・・・
2011-09-06
以前にも紹介した「ここ」は時折チェックしていますが、最近は結構高値を維持しており、今日はSSN=70
そろそろ、無線熱に火がついてもいいのですが、やはり暑くて、休みはゴロゴロ
それでもここ最近の週末は、買い物ついでに立ち寄った百均で見つけたセクションケース(部品入れ用)を購入したり、無線関係の「お気に入り」を巡回したりして、少しやる気になってきました。
カップラ製作に向けた実験・・・暑さにかまけて中断している作業も、実はLCD表示がすんなり上手く行かずに躓いてしまい、ひょっとすると、実験基板の作成過程でLCDを壊している可能性もある・・・まぁ、この辺りが実験再開シーンになるわけです。
どうやら、昼間はまだ30度超えが続きそうですが、明らかに「秋の高気圧」が支配的。夜は涼しくなってきましたから、再来週末の3連休+その翌週の3連休辺りで、復活の雄叫びを・・・とは思ってるんです・・・いや、本当に


カップラ製作に向けた実験・・・暑さにかまけて中断している作業も、実はLCD表示がすんなり上手く行かずに躓いてしまい、ひょっとすると、実験基板の作成過程でLCDを壊している可能性もある・・・まぁ、この辺りが実験再開シーンになるわけです。
どうやら、昼間はまだ30度超えが続きそうですが、明らかに「秋の高気圧」が支配的。夜は涼しくなってきましたから、再来週末の3連休+その翌週の3連休辺りで、復活の雄叫びを・・・とは思ってるんです・・・いや、本当に

- 関連記事
-
- 無線三昧の週末
- 同軸ケーブルの引き回しなど
- SSNの増加を尻目に・・・
- QSLカード・・・じゃないや。
- SSN = 6 て・・・