fc2ブログ

LCD制圧!

2011-10-26      
 漸くほぼ思った通りの形でLCD表示が動作するようになりました。ビジーを見ながらの方法は、PICのポートの向きを切り替えなければならないため、先日動いたソースプログラムを参考にしつつも、タイマできちんと時間を確保するのみで制御できるようにしました。

 結局何故、夏休み前に動かなかったか・・・というところですが、実は初期化の初っ端にあるコマンドの出力部分にバグがありました。それも、単にポート出力が1つだけ抜けていたというお粗末な話 やれやれ、随分遠回りをしました。

 久々の夜更かしでひょろひょろですが、ひとまず形になったことを書き留めておきたかったんで さぁて、良い夢が見られるかな
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Calendar
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR