fc2ブログ

ARRL International DX CW 2012を覗き見!?

2012-02-19      
 今日は久方ぶりに、タイトルにあるコンテスト(名前が長過ぎ・・・)を覗いてみました。

 SSNは昨今あまり上がっておらず、今日も大凡50強といったところ。「届くかな」といった案配で、寝しなに15mのSWRを落としておき、朝起きてのんびりと09時(JST)頃から参戦しました。
 大凡ピークでS=7~9程度の信号でしたが、初日を外しているためパイルもなし。9時台に4局、10時台には遅めの朝食をとりながら3局、そしてCONDXが若干上がってきた11時台になんと9局も拾って貰いました

 このコンテストのDX側のナンバーが出力電力(または略称)であり、相手局が5Wと知ると、「FB」とか「72」とか返してくれてちょっと嬉しい気分 12時台にはCONDXが落ちていってしまったため1局、合計17局とのQSOでしたが、この程度の黒点数でも飛んでいくんですねぇ・・・。2007年の再開以来、ずっとHFハイバンドのPoorなCONDXしか知らない自分にとって、(5W+軒下DPの限界はあれど)こんなにチョコチョコ楽しめるとは、本当に思ってもいませんでした。

 ちなみに10mはカスカスで、最近は昨年秋のこのコンテスト辺りのCONDXとは比べものにならないことは確かですが、それでも電波は飛んでいきます。申請中の20mも出られるようになると・・・結構楽しみです
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Calendar
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR