fc2ブログ

戦利品・・・ってか死蔵品

2007-04-25      
 本当に「模様替え」どころではなく、全身の筋肉を使い果たすという暴挙・・・お陰様で、一家の主の引き隠り部屋も、随分「人の住処」に近づきましたが、 全身バリバリ状態。でも、この暴挙により、今までモノを取り出すという機能を逸脱した押し入れの半間分が、少しは使い易くなりました。掃除の合間に、早速物色。



  「水晶・フィルタ」と書かれた箱の中から現れた面々です。よくもまぁ、状態良く残っていたもんだ・・・。その上、大脳新皮質にも書かれていない10.7MHzの8素子のフィルタ+キャリア水晶×3まで(右下端) 中央下のフィルタがお目当ての次回作の心臓部で、失敗作の21MHzモノバンドSSBトランシーバーから取ったもの。キャリア水晶のガスが抜けていなければ、そのまま使えそうです
 そして、その他のフィルタは、10.7MHzのセラ・フィル等々。さらに「熊本シティスタンダード」が流行った頃の7.8MHzのCB用フィルタが3つもUSB用のクリスタルが2個あったんで、これでお遊びRIGが作れっかな

 水晶も、トランスバーターを計画した際に妙な周波数のものを手に入れてあったりして、これも自作ネタにできそうです。抵抗、コンデンサ、Sメータ・・・等々の「死蔵箱」も掘り出し、整理したら空いた棚に移動。これで一先ず、第一次臨戦態勢に入れました

超余談>
  上記の8素子フィルタは、2つとも「八雲通信」社製。おまけに、10.7MHzのキャリア用水晶は、ビニールの小さな袋入りで「T-ZONE ADO TOYOMURA」と記されたテープで留められていました。懐古趣味に走る程の年齢じゃないと自負していましたが、何か「時の流れ」を感じずには居られませんでした
関連記事
Calendar
10 | 2023/11 | 12
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR