fc2ブログ

40mアンテナのプチ追試

2012-05-29      
 WW WPXの2日目、食後に40mの追試・・・「ステルス君の短縮DP vs ステルス君のエレメントを使ったLW」について、少し詳細に調べました。少々煩雑だったのですが、CQ連呼の海外局(W7)と国内局(1エリアの安定した局)をサンプルに、DPとLWの切替でどの程度変わるか・・・。

 まずは海外局ですが、DPでS=7-9がLWではS9でほぼ安定、QSBの谷間が浅くなる感じです。一方の国内局はDPでS=9に対しLWでもS=9・・・なんですが、LWでは時折+10dBに届くといった感じで、こちらもLWが優勢。直前の記事に記した「+10dB」はあくまで主観的な見方であり、ほぼS=9が平均となる毎度のコンテストの信号強度に比して、LWに切り替えるとS9+10dB程度振ってくる局が増えたという部分が強く印象に残ったということでしょう。

 少なくともLWの方が優勢ということがはっきりしたため、暫く西海岸局を何局か呼んでみましたが応答は貰えませんでした。アンテナの可逆性から考えれば、送信にも有利なはずですが交信ならず・・・40mについてのLWの有効性の実証は、国内コンテストにひとまず譲ることにします。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Calendar
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR