fc2ブログ

疲れたし、結果も(ToT)

2007-04-29      
 まずは速報的に、覚え書きをしておきます。考察は後にということで。

 ここで予測した数字については、理屈になっていない部分はあるものの、ある程度の経験則から考えたわけですから、無視するわけにはいきませんよね。

    <予測>         <実際>
 80m:10局×3マルチ     0局×0マルチ
 40m:30局×10マルチ    5局×5マルチ
 15m:30局×8マルチ     9局×8マルチ
 10m:20局×5マルチ     8局×6マルチ
  6m:80局×8マルチ    60局×9マルチ

 というわけで、マルチはまだしも、局数が全くへっぽこですね

 言い訳するわけではないですが、6mでも「十年前」の半分以下・・・ってな手応えであり、結局80&40mでまともに戦えるような方法を考えないとダメなようですね(まぁ、当ったり前ですが・・・)。

 そもそも、QRPのバックアップは、きちんと利得が取れるような張り方をしたアンテナ有りき---なんでしょうが、ベランダという限られた空間で、一体どんな工夫をすればいいのか。少なくとも、市販のアンテナを「張りっぱ」では不味いのでしょう。
  さらに電力の話・・・これも、「逆アドバンテージ」を補う意味では、HFと6m以上は分けて考えた方が良さそうです。でないと、コンテスト自体に「燃えら れる要素」が見い出せなくなるかも・・・でも、40mで北海道とつながりました(たったの1局ですが・・・)。まぁ、次回のマジ国内コンテストである全市全郡までに、考え直したいと思います。

 詳細の考察は明日以降と言うことで、飲んで寝ます。
関連記事
Calendar
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR