fc2ブログ

TS-590入手也!

2012-07-03      
 ここ数ヶ月悩みましたが、結局コスパの良さを理由にTS-590Dを入手しました。生憎の小雨でしたが、少々重くてでかい段ボールにウキウキ 濡れるのを嫌って最寄り駅からタクシーで帰ってきましたが、慌てていたため下りしなに蹌踉け、段ボールもろともひっくり返りそうになりました



 6年前に購入したIC-703の実売価格のほぼ2倍・・・まずまず安く買えたかな ざっと聞き比べてみましたが、CWで評価が高いのは頷けます。勿論、IC-703からの乗り換えですから、個人的にはさらに評価が上がってしまいますが、ゴチャッとした40mのCWがきちんと分離して聞こえるところに唸ってしまいました

 当分はワッチ用とし、まずは操作に慣れていきたいと思います。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こちらでははじめまして。
TS590Dご購入おめでとうございます!ついに10dB UPですね(笑)
135kHzの送信ドライブ端子もついているそうですから、ぜひLF帯の免許もおろしてQSOしましょう(^-^)/

No title

コメント、ありです。いやいや、5W維持で頑張ろうかと(^^;
超トップバンドにマンションの3階から出られたら・・・興味津々ですね。このリグの特長でもあるDRV出力は、色々楽しめそうです。
記事への各種「ツッコミ」、お待ちしてます(^^)/
Calendar
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR