fc2ブログ

ローバンドは5Wかな?

2007-05-06      
 懲りずにまだ「反省」を続けています。アンテナについては、ある程度の改善の余地が見えました(ハイバンドのDPは、俗に「アン・アン」で75Ωを基準とし、かつ15mで最良になるような組み合わせに手応え・・・MMANA作者にノーベル賞)が、ローバンドはしっくり来ない・・・と、まぁ折角のGWも悩み解消には至らずでした。

 それは兎も角、丁度静岡コンテスト、ユニセフこどもの日コンテストと2連チャンで40mが案外賑わっていたため、ミスマッチ云々を無視して(内蔵カップラ頼り)、一体どの程度の出力で「振り向いてくれるのか」を試すべく、各々数時間ですが参加してみました。結果的に行き着く先は、やはり巷のQRP限界である5Wが、少なくともBigなコンテストでは必要なのかなぁ・・・という結論です。

 上記の2つのコンテストは、当然超メジャーなコンテストより局数も少ないわけですから、そもそも「振り向いてくれ易い」わけですが、それでもちょっとしたコンディション(ってかQSB)の上下の「上」でないと、1W未満(当然、出力が弱いほど)ではきつくなるばかりでした。また、バンドエッジでのんびり構えられているOM諸氏には、迷惑を掛けない程度のリピート回数で済みましたので、「届かない」というより「潰される」という部分で考えても、ある程度の「圧し」が必要かなぁと思いました。

 逆に言うと、余程の「珍」を狙わない限り「5Wも出しゃ飛ぶ」ということが、これではっきりした次第。軒下くんもそうですが、やがてRENEWALするであろう「NEW軒下くん」(←命名センス、一緒かい・・・)もきっとマイナスゲインであることも加味すれば、少なくともローバンドはこの出力で落ち着きそうです。
 ただ、ずっと拘ってきた「6m=0.5W」にしたい・・・ということは、それ以上のバンドを含めて、新たにRIGを用意した方が良さそうですが、そんな都合の良いものはない・・・画策中(設計中)のRIGのコンセプトを変えるかも知れません
関連記事
Calendar
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR