つながりを考えること
2012-07-29
ここ一ヶ月ほどの間に、身の回りの人たちに結構な変化があったようだ。何か直視するのも苦しい事柄や、情け無くなるようなことなどを聞かされたり相談されたりすることが続いた割には、自分自身にはあまり(というか、全然)何も起きず、結果的に気分だけが引き摺られるような感覚であった。
気分転換に・・・と、少々古い、いや実に古いラジオ番組の企画にあった「自作自演の歌」を聴くに及んだ。そう言えばこの人はやがてメジャーなアーティストとなったが、その後どうしたのだろう・・・とネットで検索、勿論一発でヒットするわけだ。そして、つらつらと彼女のブログを読みいくうちに、ふっと立ち止まった記事・・・これが、3年ほど前に悩んでいた自分の心の整理を見事に付けてくれた。言わば「怪我の功名」である。
言うまでもなく人間関係は実に難しい。自分を取り巻く家族を始め、友人、同僚、仕事相手・・・普段の生活の中でも結構な数の人との間に様々な関係があり、個々にバランスを考えて付き合っているわけだが、自分の立ち位置が変わったことによって断ち切らなければならない関係も中には存在する。「縁・・・人と人を結ぶ人力を超えた不思議な力」という解釈がある以上、自分の力が及ばない部分を含め、覚悟すべき刹那をきっちりと受け止めたいと改めて思った。
まぁ、Zaregotoでもあるな・・・。
気分転換に・・・と、少々古い、いや実に古いラジオ番組の企画にあった「自作自演の歌」を聴くに及んだ。そう言えばこの人はやがてメジャーなアーティストとなったが、その後どうしたのだろう・・・とネットで検索、勿論一発でヒットするわけだ。そして、つらつらと彼女のブログを読みいくうちに、ふっと立ち止まった記事・・・これが、3年ほど前に悩んでいた自分の心の整理を見事に付けてくれた。言わば「怪我の功名」である。
言うまでもなく人間関係は実に難しい。自分を取り巻く家族を始め、友人、同僚、仕事相手・・・普段の生活の中でも結構な数の人との間に様々な関係があり、個々にバランスを考えて付き合っているわけだが、自分の立ち位置が変わったことによって断ち切らなければならない関係も中には存在する。「縁・・・人と人を結ぶ人力を超えた不思議な力」という解釈がある以上、自分の力が及ばない部分を含め、覚悟すべき刹那をきっちりと受け止めたいと改めて思った。
まぁ、Zaregotoでもあるな・・・。
- 関連記事
-
- 半ドン
- どよよん現象ってなんだべさ?
- つながりを考えること
- 金星食
- 新年気分じゃないな・・・