ACAGカウントダウン!
2012-10-05
ほぼ24時間後に始まる全市全郡コンテスト・・・今回は、結構準備万端で臨むことが出来そうです。
先週から今週にかけて仕事上のトラブルが幾つか発生し、それぞれ「お詫び行脚」になるかと思ったのですが、「原因分析レポを休み明けに持って行けばよい」という比較的緩やかなお咎めに収束したため、今日も早めに帰宅できました。
10mのSWRを短縮コンデンサで落とす・・・ここの部分だけがまだ満足いく結果になっていませんが、その他のバンドに関しては上手く準備できていますし、夕飯前に「工作机」を「運用机」に・・・単に、散らかっていた部品類を片付けてウェットティッシュで拭き、15インチのモニタを置いただけですが、もう準備OKの状態です
一方、天気が怪しげ
今の予報では「7日の夜中」が小雨っぽく、例によって雨が降ると同調点が一気に下降しますのでヒゲをチョイチョイ曲げて凌ぐわけですが、夜中の80mはカップラ使用のためまぁ良いとして、40mがちょっと面倒そうな予感
まぁ、何れにしても始まってしまえば何とか頑張るしかないわけですし、家人の有り難き配慮で土日の「ベランダ占領」も可能になりましたので、後は自分の頑張りの部分が勝負かな
明日は早めに6mのセットアップも済ませて「余裕綽々」でスタートしたいと思っています
そうそう、TS-590の「混信除去」の関連は、きちんと検証したいと思いますので乞うご期待
先週から今週にかけて仕事上のトラブルが幾つか発生し、それぞれ「お詫び行脚」になるかと思ったのですが、「原因分析レポを休み明けに持って行けばよい」という比較的緩やかなお咎めに収束したため、今日も早めに帰宅できました。
10mのSWRを短縮コンデンサで落とす・・・ここの部分だけがまだ満足いく結果になっていませんが、その他のバンドに関しては上手く準備できていますし、夕飯前に「工作机」を「運用机」に・・・単に、散らかっていた部品類を片付けてウェットティッシュで拭き、15インチのモニタを置いただけですが、もう準備OKの状態です

一方、天気が怪しげ


まぁ、何れにしても始まってしまえば何とか頑張るしかないわけですし、家人の有り難き配慮で土日の「ベランダ占領」も可能になりましたので、後は自分の頑張りの部分が勝負かな


そうそう、TS-590の「混信除去」の関連は、きちんと検証したいと思いますので乞うご期待

- 関連記事
-
- 全市全郡2012 参戦記
- 全市全郡2012の目標
- ACAGカウントダウン!
- 全市全郡に向けた軽い「思い出し」
- フィールドデーのテーマの行方:80mは飛ぶのか編