5Wの電波が北大西洋へ!
2012-10-24
まぁとにかく、たったの5Wで「インターフェア」と戦っている身なんで、憂さ晴らし(
)はやはりDX-QSOに尽きます
今日の夕方は、それほどCONDXが良かったとは言えないんですが(ってか、得意の「我が家では」・・・です)、12mで聞き慣れぬプリフィックスが聞こえてきました。「MIってどこだ
確か英国だったっけか・・・」と思いつつ、S=5で非常に安定しているため「まさかねぇ・・・」と半信半疑。
ただ、とにかくQSBが少ないため、とりあえず呼んでみようとHamlogにコールサインを打ち込んだら「Northern Ireland」・・・北アイルランドってことは、まぁ「グレートブリテン」でないけど英国ですやねぇ。
いやぁ、憧れの英国・・・。昨年のCONDX上昇以来、現時点まででEUも「こっち側」はそこそこQSOチャンスがあるものの、英国は17mで「どぱいる」の信号をピークS=9で聞いてびっくらこけても指を咥えて聞いていた記憶(だって、絶対無理ですもん、オンフレの「どぱいる」は・・・)や、何をどう呼び出しても絶対に振り向いてくれそうもない「蚊の鳴くような信号」(無論、蚊は鳴きません)に耳を澄ましているというような、言わば「高嶺の花」だったのですが、何となく「拾ってくれんじゃね
」という何の根拠もない思いでコール。ところが、意に反して「QRZ JM1
」と返答あり、ちょい長めにコールしたら拾っちゃって貰えました
449のレポートを貰い、QRAが半分しかコピーできず・・・っていうか、QSOが始まった途端にQSBが深くなってきたんで、折角のお名前も「GM OM」でごまかしちゃった
何とかレポートと自分のQRAを送ったら、向こうはコピーしてくれました。QSBの山谷の応酬の醍醐味って言うか、いやいや、あっしのスキル不足でんなぁ・・・。
しかし、流石に先方も辛いようで、直ぐに「HVY QSB」と早めに切り上げてきたため、「ありがとさん、バイバイ」と打って交信終了。2分ほどのやりとりで緊張の時間が終わりました。
その後、Hamlogにきちんとデータ入力してセーブし、コールサインから「どんな人やろ・・・」とネット検索してHPを見つけたんですが、普通の人でした
そうこうしている内に信号はどんどん弱くなり、QSO終了後10分くらいで我が家からはフェードアウト。まさにグレーライン・パスの終わりしな・・・グッドタイミングだったようですね。
その後はリトアニアの無茶苦茶エコーが掛かった信号を聞いて、昨年の様々な「1st Impression」を思い出しつつ、AH0とQSOして今日は閉局としました。
閑話休題
緊張してパドルをぶっ叩くとやはり力が入るようで、結構な重量のBencherが左右に滑る・・・テーブル表面がツルツルなんで仕方がないんだけど、何か良い「敷物」ないかなぁ・・・と思案中です。


今日の夕方は、それほどCONDXが良かったとは言えないんですが(ってか、得意の「我が家では」・・・です)、12mで聞き慣れぬプリフィックスが聞こえてきました。「MIってどこだ

ただ、とにかくQSBが少ないため、とりあえず呼んでみようとHamlogにコールサインを打ち込んだら「Northern Ireland」・・・北アイルランドってことは、まぁ「グレートブリテン」でないけど英国ですやねぇ。
いやぁ、憧れの英国・・・。昨年のCONDX上昇以来、現時点まででEUも「こっち側」はそこそこQSOチャンスがあるものの、英国は17mで「どぱいる」の信号をピークS=9で聞いてびっくらこけても指を咥えて聞いていた記憶(だって、絶対無理ですもん、オンフレの「どぱいる」は・・・)や、何をどう呼び出しても絶対に振り向いてくれそうもない「蚊の鳴くような信号」(無論、蚊は鳴きません)に耳を澄ましているというような、言わば「高嶺の花」だったのですが、何となく「拾ってくれんじゃね



449のレポートを貰い、QRAが半分しかコピーできず・・・っていうか、QSOが始まった途端にQSBが深くなってきたんで、折角のお名前も「GM OM」でごまかしちゃった

しかし、流石に先方も辛いようで、直ぐに「HVY QSB」と早めに切り上げてきたため、「ありがとさん、バイバイ」と打って交信終了。2分ほどのやりとりで緊張の時間が終わりました。
その後、Hamlogにきちんとデータ入力してセーブし、コールサインから「どんな人やろ・・・」とネット検索してHPを見つけたんですが、普通の人でした

その後はリトアニアの無茶苦茶エコーが掛かった信号を聞いて、昨年の様々な「1st Impression」を思い出しつつ、AH0とQSOして今日は閉局としました。
閑話休題
緊張してパドルをぶっ叩くとやはり力が入るようで、結構な重量のBencherが左右に滑る・・・テーブル表面がツルツルなんで仕方がないんだけど、何か良い「敷物」ないかなぁ・・・と思案中です。
- 関連記事
-
- 2012年の「打ち止め」
- ある秋の雨の一日
- 5Wの電波が北大西洋へ!
- やっとこサモア・・・
- 最近のQSOの様子など
コメントの投稿
よくすべーる
ホームセンターや100均で売っている滑り止めシートがFBですよ^^
灯台下暗し・・・
なぬぅ?百均にもあるとな??今度行ったら探してみます。情報、ありです(^^)v