fc2ブログ

やはり40mが鍵だ!

2007-08-05      
 ここ数日で関東地方は、台風一過を皮切りに、正に猛暑に突入しました。昨日は、酔狂にも「屋外球技」に興じ、帰ってきたらそのままバタンキュー・・・。何と都合12Hも爆睡してしまいました。

 さて、朝起きて「そういえば、フィールドデーだなぁ・・・」と思いつつ、9時少し前にRIGに火を入れました。
 時間的には、ハイバンドのEs(まぁ出ていれば)と昼枯れ前の40mを迷いましたが、例の検証を大きなコンテストで・・・と思い、40mから冷やかし参戦開始。果たして、バンドの端から端までを2、3回行ったり来たりしましたが、流石に局数も多くあっという間に20局越え。マルチもそこそこで、やはり40mが鍵だと言うことが分かりました。
 実際に本格参戦の際には、例の「リニアローディング」()で少々ゲインを強制すれば、そこそこ行けそうな雰囲気です。
 また、ハイバンドは5Wで一発応答が殆ど。軽くEsも出たため、聞こえる局を片っ端から呼んで・・・と、案外局数・マルチも伸び、遊び半分にしては、結果的に60局ほどになりました。

 「マンション中間階」に住まれるアパマン・ハムの皆さん「CW+5W+SWRが下がったローディングDP」では、限界もあれど結構行けまっせ このカテゴや妙なアンテナ作りの記事が、再開局組のエールになれば幸いです。
関連記事
Calendar
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR