fc2ブログ

カタログが一杯!

2013-03-10      
 以前に米国HROからの荷物の中に立派な無線機器のカタログブックが入っていて、「流石は通販大国」と思っていたんですが、昨日CQオームさんに頼んだQSL印刷用の白紙カードが今日届き、その段ボールの底の方に無線関連各社のカタログがドサリンコと入っていました。



 我が家は「運用場所」としてはアパマン&周りのマンションの方が高いというハンデバリバリの環境ですが、秋葉原は比較的近く(家から1H弱)、無線関連の「実物」を眺めるには好都合の所にあります。仕事柄「通過駅」になることから、平日に途中下車して暇つぶしにハムショップを覗くこともできるんで、これまであまりカタログには縁がありません。ところが、最近2m/70cm用のモビホが欲しくなり、このところCQ誌の細かい広告を眺めていたんですが、今日のカタログ到着は嬉しい誤算・・・「シルバーアイ」(俗に老眼)が深刻な自分にとっては、COMETとDIAMONDのカタログは正にタイムリー これから新しいカードデザインそっちのけでゴロゴロしながらカタログを眺めようか、「釣り竿アンテナの支柱」を探しにホームセンターに行こうか迷っています。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Calendar
10 | 2023/11 | 12
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR