全市全郡、局数からの考察
2007-10-10
前振りの通り、少し考察を始めたいと思います。
まず、目標と実際を併記します。
<予測> <実際>
80m: 3局×3マルチ 1局×1マルチ
40m:60局×45マルチ 41局×41マルチ
15m: 5局×4マルチ 8局×8マルチ
10m: 5局×4マルチ 14局×14マルチ
6m:80局×60マルチ 48局×38マルチ
合計112局×102マルチ=11,424点
さぁ、この結果をどう読むか・・・ですが、直前の記事で書いたように、6&40mの局数の少なさにまずは
が行きます。
40mの目標値は、ちょっと欲張った感は拭えません。が、まずまずか・・・。40mオンリーで流した3H(09時~11時)は8局/1Hで、コンディション的に開けていたはずの05時から08時半まで寝てしまったのが、局数の伸びに影響したことは確か。無理して起きていた03時から05時が悔やまれます
一方、6mは「いない」というか聞こえないと言うのが本当のところで、1H以上のロングランが事実上無意味という有様。勿論、聞こえる局は殆ど応答があって、40mのような空振りは無いのですが、これがDPと2eleの差なのか、本当に出場局数が少なかったのかが判らないと考察できません。でも、CQを出したら立て続けに3局呼ばれたのが印象的で、6mに限っては、夜食中等に遊びでCQを出すのも面白いかも・・・。
また、15m,10mは予想が全く当たらず、流石にALL-JAとの「コンテストの主旨の差」を感じました。クラブ局の片隅に置いてある、あんまり呼ばれないけど暇だからCQ出しとく
みたいな、何だかノスタルジックな風景を思い出しました。
これらのバンドは、この季節ではちょっとEsには遅いため、例えば9月開催に変更するなど工夫すると、結構盛り上がるような気もします(9月初旬なら、10月よりは期待できますからねぇ)。
また10mに関しては、ES全盛期の今年の5,6月に感じた、「10mは結構飛ぶね」という感覚・・・やはり、フルサイズのDPに近い動作で、放射効率は良いのでしょうね。
80mは超ローカル1局に助けられました。都内某局が「QRZ」をくれるのですが更新成立ならず・・・まぁ、もちっとアンテナを考えてやらないとダメですね。
追記>
さぁ、これに2mと70cmを入れれば、取り敢えずのシステム完成になります・・・。トランスバータの製作を画策中ですが、おっとその前に大物も控えていたんだっけ・・・。
秋の夜長、漸く自作熱が戻ろうとしています。どちらを先にやっつけるのか・・・乞うご期待
まず、目標と実際を併記します。
<予測> <実際>
80m: 3局×3マルチ 1局×1マルチ
40m:60局×45マルチ 41局×41マルチ
15m: 5局×4マルチ 8局×8マルチ
10m: 5局×4マルチ 14局×14マルチ
6m:80局×60マルチ 48局×38マルチ
合計112局×102マルチ=11,424点

さぁ、この結果をどう読むか・・・ですが、直前の記事で書いたように、6&40mの局数の少なさにまずは

40mの目標値は、ちょっと欲張った感は拭えません。が、まずまずか・・・。40mオンリーで流した3H(09時~11時)は8局/1Hで、コンディション的に開けていたはずの05時から08時半まで寝てしまったのが、局数の伸びに影響したことは確か。無理して起きていた03時から05時が悔やまれます

一方、6mは「いない」というか聞こえないと言うのが本当のところで、1H以上のロングランが事実上無意味という有様。勿論、聞こえる局は殆ど応答があって、40mのような空振りは無いのですが、これがDPと2eleの差なのか、本当に出場局数が少なかったのかが判らないと考察できません。でも、CQを出したら立て続けに3局呼ばれたのが印象的で、6mに限っては、夜食中等に遊びでCQを出すのも面白いかも・・・。
また、15m,10mは予想が全く当たらず、流石にALL-JAとの「コンテストの主旨の差」を感じました。クラブ局の片隅に置いてある、あんまり呼ばれないけど暇だからCQ出しとく

これらのバンドは、この季節ではちょっとEsには遅いため、例えば9月開催に変更するなど工夫すると、結構盛り上がるような気もします(9月初旬なら、10月よりは期待できますからねぇ)。
また10mに関しては、ES全盛期の今年の5,6月に感じた、「10mは結構飛ぶね」という感覚・・・やはり、フルサイズのDPに近い動作で、放射効率は良いのでしょうね。
80mは超ローカル1局に助けられました。都内某局が「QRZ」をくれるのですが更新成立ならず・・・まぁ、もちっとアンテナを考えてやらないとダメですね。
追記>
さぁ、これに2mと70cmを入れれば、取り敢えずのシステム完成になります・・・。トランスバータの製作を画策中ですが、おっとその前に大物も控えていたんだっけ・・・。
秋の夜長、漸く自作熱が戻ろうとしています。どちらを先にやっつけるのか・・・乞うご期待

- 関連記事
-
- 局数の限界・・・
- '08 ALL-JA 懲りずに目標など・・・
- 全市全郡、局数からの考察
- 速報的な覚え書き・・・
- 全市全郡の目標値