fc2ブログ

ALL JA 2013の目標

2013-04-26      
 さぁ、春の祭典であるALL JA(祭典か)が明日に迫りました。今年は好天&風も弱そうで、我が設備には完全な「追い風」ですし、釣り竿君を始めとするアンテナ群もまずまずの調子ですから、ちょっと気合いが乗っています

 さて、恒例となっている事前の目標などをまとめておきたいと思います。

 ◆ 目標

 以下の表のような感じで、「200局超」を目標にしたいと思います(2012年は171局)。

2012年結果今年度目標
局数マルチ局数マルチ
80m21113013
40m27184520
20m18132015
15m29173020
10m14101510
6m628608

 2013年目標:200×86=17,200点

 2012年は「寝過ぎ」・・・これで早朝の40mランができなかったことが非常に大きいため、この点の是正(って、単に寝過ごさないという非技術の部分)と釣り竿君のグレードアップによる80/40mの「自然増」が主体で、後のハイバンドはEs任せ。6mはもうこれが限界かと思われますから、スタートダッシュさえ上手く行けばOKでしょう。

 ◆ 日の出、日の入りと月齢

 この3つのファクターは、釣り竿君の取り回しに重要なパラメータです。「夜営専用」のこのアンテナを如何に目立たせないか・・・要は周りが暗けりゃりゃ良いわけです。
 4/28の日の出は04:50頃、日の入りは18:30ごろですが、朝は少し遅めに納竿しても大丈夫(そんな朝っぱらに起きて、空を見上げている人は少ない)、逆に夜の出竿は19時過ぎぐらいが無難と判断しています。
 月齢は最悪・・・ほぼ満月のため、結構竿が目立ってしまう可能性がありますから、やはりスタートダッシュをかましている6m運用中の3Hほどは、ひとまず出竿せずにいようと思います。

 ◆ 問題は仮眠時間帯

 80/40mが比較的いけるようになったため、丁度睡魔が襲ってくる時間帯である朝方に気をつけつつ、午前中のEsにも気を配りつつ・・・となると、どこで寝たらいいのか判りません 貫徹も正直苦しいですから、この点は今日一日、思案したいと思います。

 さぁ、どんな結果になるか・・・楽しみです
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Calendar
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR