fc2ブログ

WW WPX CW 2013の頃の太陽活動予想

2013-05-16      
 このところの太陽活動は非常に活発です。昨日午前中のXクラスの前に、前日辺りから立て続けのXクラスフレアの連発・・・。太陽の東端にあった黒点からのものだったため、大きな地磁気の乱れは引き起こさずにホッとしましたが、とにかく太陽全面が黒点で賑やかです



 最近は、南半球にも比較的大きめの黒点が現れるようになりました。NOAAの「高めSSN測定値」(何も、NOAAの予想にケチを付けているわけではありません、念のため・・・)では、4月の後半からずっとSSN>100をキープしており、DXクラスタにも沢山の情報が上がっていますね。特に17m辺りは非常に面白いことになっているようです。

 さて、来週末は「WW WPX CW」が開催されます。またしても、終了日である月曜を何とか休暇にすべく、そろそろ周りの連中に煙幕を張り始めている最中です。ちょいと気が早いんですが、コンテスト当日・・・5/26辺りの太陽活動を、例によってSTEREOの画像情報を加工して作ってみました。



 下の方に引いた青い線の部分が、5/26辺りに地球の方を向いていると思われる領域です。最近は、太陽活動の活発化に伴って「活動領域があまりない所」を探すことが難しくなっています。これを見る限り、丁度-30度付近の活動域が鍵を握るのかもしれませんが、まだ一週間ありますからどうなることやら・・・。もう少し近づいたら、その変化をまた確認してみたいと思います。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Calendar
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR