fc2ブログ

ALL JA に「CW-QRP部門」があったら・・・

2013-08-23      
 夏期休暇明けで本格的に仕事が忙しくなりましたが、何とか1週間をクリア・・・それにしても、外出はしたくない季節がまだまだ続いていますね

 さて、数日前に今春のALL JAの結果が発表されました。どういう訳か交信局数が1局減らされていましたが、まぁとにかく正式な記録になったわけです。早速、昨年度との比較をしてみたいと思います。「電信部門シングルオペオールバンド CA」の結果から、QRPエントリの局だけ抜き出しました。まずは、昨年度の結果を自分の順位まで抜き出し。



 昨年は12位でした。丁度自分より一つ上の順位の局からが「200局超」ですが、寝倒しのオペレーションを深く反省し()、ひとまず200局超をノルマとしたのが今年のALL JAだったわけです。果たしてその結果は



 何と5位入賞です・・・って、そんな戯言はどうでもいいんですが、まぁまぁの所にランクイン。ところが、昨年の結果を見るとちょっとゲンナリ・・・今年の得点を昨年の結果に当て嵌めて考えると1つしか上がってない勘定に 昨年は、Esが出たお陰で「ハイバンド稼ぎ」が好調だったのに加え、QRPでの出場局も多かったため低めの順位だったと言えそうです。
 ただ、特徴的なのは、同じような得点圏の局が今年はマルチ数を稼げていないのが見て取れます。そういう意味では、「ローバンド増量の勝利」だったと言えそう・・・釣り竿君のセットアップが奏功したってところでしょうか。

 本当に知りたいのは、この中に「アパマン選手」がどれだけいるか・・・なんですが、こればかりは知る由もないですね それにしても、トップクラスの方々・・・6-700局も交信できれば、「QRPってなんだべさ」って思えてきますよね。

※2014/09/24
 何と、この記事を書いた頃までは、JARL主催の大きなコンテストでQRP部門があるのはFDのみかと思っていたんです、実に。題名を替えたい気もしましたが、恥さらしのままにしておきます。


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Calendar
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR