中華のお買い物第二弾はVCO
2013-11-09
第二弾・・・というより、こっちが欲しかったんですが、今日、VR製SGの記事を書いている最中に到着。都合13日でした。

Mini Circuit 社のPOS-100です。3個売りで送料込み2000円ほどでした。国際書留郵便で結構大きめの段ボール箱で到着・・・過剰包装も、国際郵便では致し方ないところでしょう。明らかに「新品」ではなくそれこそ「傷だらけ」ですが、果たして動くのか・・・
早速、ユニバーサル基板にチョチョイと組み付けて確認です。

残念ながら1個だけ全く動かずでしたが、他の2つはスペック通り動作。最初、カウンタの入力を間違えて接続し、どうしても60MHz付近で出力が停止しているように勘違いし、「やっぱ中華は中華か・・・」と思ったんですが完全な濡れ衣でした
ただ、1つは全く動かなかったことから、文句の一つも付けてから「Confirm Order Received」しました。ざっとこんな感じ・・・。
「オクテモラテアリガトウ。テストシタラ、1ツウゴカナイ。デモ、コンファームシタヨ。デモ、ワタシ、ザンネンヨ」
こんなもの一杯あっても仕方がなく、今のところは必要数は「1」ですからいいんです。でも、やはり正直、「モヒトツヨコセヨ・・・」と言いたいところですが、どこにも「新品」とは書いてないし、まぁ許してあげましょう。
さぁて、これで「次の製作もの」に着手できそうですが、実験中の課題も片付けないと

Mini Circuit 社のPOS-100です。3個売りで送料込み2000円ほどでした。国際書留郵便で結構大きめの段ボール箱で到着・・・過剰包装も、国際郵便では致し方ないところでしょう。明らかに「新品」ではなくそれこそ「傷だらけ」ですが、果たして動くのか・・・


残念ながら1個だけ全く動かずでしたが、他の2つはスペック通り動作。最初、カウンタの入力を間違えて接続し、どうしても60MHz付近で出力が停止しているように勘違いし、「やっぱ中華は中華か・・・」と思ったんですが完全な濡れ衣でした

ただ、1つは全く動かなかったことから、文句の一つも付けてから「Confirm Order Received」しました。ざっとこんな感じ・・・。
「オクテモラテアリガトウ。テストシタラ、1ツウゴカナイ。デモ、コンファームシタヨ。デモ、ワタシ、ザンネンヨ」
こんなもの一杯あっても仕方がなく、今のところは必要数は「1」ですからいいんです。でも、やはり正直、「モヒトツヨコセヨ・・・」と言いたいところですが、どこにも「新品」とは書いてないし、まぁ許してあげましょう。
さぁて、これで「次の製作もの」に着手できそうですが、実験中の課題も片付けないと

- 関連記事
-
- 80μsとの戦い
- 電圧コンバータの様子を見る
- 中華のお買い物第二弾はVCO
- コイルの自己共振周波数
- ちっこい金被、いけずじゃないや・・・