fc2ブログ

CQ WW DX CW 2013の頃の太陽は大人しめ!?

2013-11-20      
 遂に今週末に迫った「CQ WW DX CW 2013」ですが、どうも活況だった太陽活動も「一段落」といった案配で迎えそうな雰囲気です。



 またしても「2.5日ほど回転した太陽」を模しています。数日前までの「絶好調」をもたらした黒点群(120度くらいの明るい所)はもう地球の方を向いておらず、穏やかな明暗の帯が主に南半球に続いています。現時点で非常に大きな姿(多分、地球よりちょっと大きいんじゃないかな)を見せている黒点は、上図の右の赤丸辺りまで進んでいきそうですし、これから小さくなっていく方向。
 一方、上手くすると地球側に回り込んできた領域(左の赤楕円)が活性して、まずまずのCONDXにまで引き上げてくれるかも知れませんが、多分SSN値としては70-100程度に収まるんじゃないかなぁ・・・と、ちょっと残念な予想を立てています

 昨晩X1クラスのフレアが発生しCMEをかなり吹き出しましたが、この影響は余り無さそうです。今晩から明後日にかけて大きなフレアが「こっち向き」(地球向き)に噴出しなければ、おしなべてまずまずのCONDX・・・CW故に結構楽しめるものになるかも知れませんね。

 まぁCONDXが良かろうが悪かろうが「48時間-仮眠時間」は出場しようかと思うものの、仮眠が「爆睡」にならないように気を付けんと
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Calendar
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR