fc2ブログ

PCも小悪魔

2008-05-23      
 以前、たまたま弱いEsに出くわした際に「ブーン」というハム音が耳障りだったので、PCのディスプレイ(19inchの液晶)の電源を落としてみたら、ピタリと止まったことがありました。が、まぁこうしたスポッティーなものは許容範囲として放っておいたわけで、ここ最近までPCは「ノイズの凶悪犯」 の扱いはしていませんでした。
 ただ、何かの「物証」を残しておかないと、結局「何のために~」(by 日暮坂)となるのは目に見えている・・・ということで、宅内ノイズ対策に関わる本格的な作業に入る前に、RIGのバンドスイープ機能を使って、PCのON/OFFによるバンド内のノイズ・フロアの違いを目視することにしました。

 バンドスイープは動作時点のトレース結果ですから、まぁ何度かやり直して、平均的なものを写メにする(じゃないねぇ・・・撮影ってのも大げさですが、要は携帯でパチリ)という手法にしました。

 Esでも出ない限り、いつもは40mにへばりついているんで、朝も早いし40mから・・・と思ったら、案外早起きの御仁が多く、これでは何を計っているのか分からなくなってしまうので15mへ。まずは、PC-OFF時がこれ。



 ノイズがないわけではないですが、まぁまぁ落ち着いた様子。そして、PC-ON時がこれ。



 全体的にノイズ・フロアが上がっています実際の聞き比べでは、PC-ONだと「ざわついている」といったイメージです。特にピークを持つような特徴的なノイズではなく、所々に上記ハム音が存在すると言った感じ。

 先日も書きましたが、ノイズスレスレの局とはQRP故交信確率が少ないことから、ある程度無視していたことと、直ぐにCWフィルターをナローに切り替えてしまうため、余り気にならなかった・・・というのが理由ですが、身近に「小悪魔」がいたわけですね
 ただ、邪魔されていた程でもない・・・とも言えるわけで、この辺りは精神衛生上といった、正に「趣味所以の拘り」の部分でしょうね。

 これで、一応の物証は取れたことにして・・・パッチンコアに期待しましょうか
関連記事
Calendar
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR