fc2ブログ

LoTW登録完了、しかし・・・

2014-02-01      
 先週の金曜に郵便局から運転免許証と局免のコピーを送る際に、「この郵便、アメリカの『CT』にどのくらいで着きますか」と聞いたら、「だいたい1週間、まぁ10日見て貰えば確実ですね」と言われ、もう少しかかるかなぁ・・・と思っていたら、今日(っていうか、昨日の01時頃)メールで待望の「tq6ファイル」が届きました。

 メールの文面をざっと読むと、「tq6ファイルをクリックしぃや。インスコできまっさかいに。いかんかったら・・・」と書いてあったんでとりあえずクリックしてみると、tq5を作るときと同じような入力が促されるだけであれよあれよという間にインストール完了。お陰で記録するのを忘れてしまいました

 LoTWのログインIDとパスワードは、tq5を作成した時のものと異なるものが送られてきたメールに書いてありますから、これを使って早速ログイン。初めて見る画面をあちこち眺めたら何となく雰囲気が解ったつもりになれたんで、とりあえずTQSLのメニューでADIFファイルをアップしてみました。この辺り、イメージはeQSLと同じようなものです。

 暫くすると、アップしたデータとの照合が終わり、画面右上に結果が表示されます。



 ほうほう、半分くらいがConfirmされたようです。そして、意気揚々とDXCCのConfirm具合を見てみると・・・



 あれまぁ、Mixedで65とな・・・ もう少し期待していたんですが、LoTWも万能ではないんだなぁ

 そこで、どこが抜けてるんだべ・・・と調べてみると、ざっと見ただけであっという間に抜けが見つかりました。コンテストのQSOを当てにしている部分が多いんで、ある意味仕方がないんでしょうね。どんな風に抜けているのか、追々解析してみたいと思います。

 そうそう、実はログの登録開始日を1日間違えてしまい、再度「tq6」を送って貰う段取りに突入・・・これも、次回の記事に書きたいと思います。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Calendar
10 | 2023/11 | 12
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR