隣国ゲット!!
2008-06-22
この週末は、「全亜細亜遠距離通信競技会」に五月雨式に参加しつつ、QRPコンテストなんぞも監視しつつ、12mbや17mbを攻略しつつ(
)遊んでいました。
この時期のDXコンテストは、SSNの影響もあってちっとも面白くないわけなのですが(今日のSSNは「2」でしたよ・・・
)、アパマンハムの「電球的電力」では「BY」や「BV」もおニューだったりして、そういう意味で2C増えたわけです
問題は、近づいてきた梅雨前線と小低気圧の位置づけで、雨が降ったり止んだり、止んだ振りして小雨だったりするんで、SWRがビミョーに変化し、その度に、濡れスリッパをべちゃべちゃ履いて、アンアンのインピーダンスを切り替えたり、わに口エレメントを着けたり外したり・・・と、結構忙しい感じでした。
それにしても、お隣の筈の「中」が付く国の両方を落としていたとは知らなんだ・・・。
本日の惜しかったちゃんは「タイ」でした。599なのに振られまくりで、きっと向こうは「原子力発電所的」な電力だったのでしょうね・・・。E21の「いけず」

この時期のDXコンテストは、SSNの影響もあってちっとも面白くないわけなのですが(今日のSSNは「2」でしたよ・・・


問題は、近づいてきた梅雨前線と小低気圧の位置づけで、雨が降ったり止んだり、止んだ振りして小雨だったりするんで、SWRがビミョーに変化し、その度に、濡れスリッパをべちゃべちゃ履いて、アンアンのインピーダンスを切り替えたり、わに口エレメントを着けたり外したり・・・と、結構忙しい感じでした。
それにしても、お隣の筈の「中」が付く国の両方を落としていたとは知らなんだ・・・。
本日の惜しかったちゃんは「タイ」でした。599なのに振られまくりで、きっと向こうは「原子力発電所的」な電力だったのでしょうね・・・。E21の「いけず」
