大失態・・・ログ出すの忘れた(ToT)
2014-12-07
先週金曜日に忘年会戦線の「初戦」を無事に終えました。少々大人数だったため、まだ若い幹事が上手く取り回せるか心配しましたが、まずまずのノリで大いに飲みました
昨日は未だ拘っているLCメータの改善を行うべく、水魚堂さんのBschでユニバーサル基板への部品搭載図面を作成したり、このところご無沙汰だったPICの開発環境のバージョンアップを行ったりと、歯医者に行った以外はまたしても引き籠もっていました
そんな中、ふっと思い出したのが、先週末の「WW DX CW」のログ提出が未だだったこと。「そうそう、このコンテストの提出期限って結構早いんだよねぇ・・・」とルールのページを見に行くと・・・えっ、終わってるやん
『ログ提出はコンテスト終了後5日以内: SSBログは2014年10月31日 2359UTC、CWログは2014年12月5日 2359UTC.』
何となく1週間だと思い込んでいて、今週末に片付ければと高を括っていたのが不味かった・・・もう、後の祭りです

自分の「足跡残し」として集計結果と40mのマルチをアップしておくことにしました。やはりこの中では自分的には「HK」が光ります
eQSLではもうConfirm済み・・・いやぁ、早いなぁ
40mの結果として40QSOくらいは、その日のCONDXで「米国西海岸」まで届けば叩き出せる数字になりました。5W+釣竿君という組み合わせは、多分今後もあまり変わらないでしょうから、これまでの40mの結果も参考にしながら、さらなる改善点を見つけて1局でも多く交信できるようにして、そろそろやってくるであろう「冬の時代」・・・サイクル25までの長い長いローバンド・メインの期間にも飽きずに続けられるようにしたいと思います。

昨日は未だ拘っているLCメータの改善を行うべく、水魚堂さんのBschでユニバーサル基板への部品搭載図面を作成したり、このところご無沙汰だったPICの開発環境のバージョンアップを行ったりと、歯医者に行った以外はまたしても引き籠もっていました

そんな中、ふっと思い出したのが、先週末の「WW DX CW」のログ提出が未だだったこと。「そうそう、このコンテストの提出期限って結構早いんだよねぇ・・・」とルールのページを見に行くと・・・えっ、終わってるやん

『ログ提出はコンテスト終了後5日以内: SSBログは2014年10月31日 2359UTC、CWログは2014年12月5日 2359UTC.』
何となく1週間だと思い込んでいて、今週末に片付ければと高を括っていたのが不味かった・・・もう、後の祭りです


自分の「足跡残し」として集計結果と40mのマルチをアップしておくことにしました。やはりこの中では自分的には「HK」が光ります


40mの結果として40QSOくらいは、その日のCONDXで「米国西海岸」まで届けば叩き出せる数字になりました。5W+釣竿君という組み合わせは、多分今後もあまり変わらないでしょうから、これまでの40mの結果も参考にしながら、さらなる改善点を見つけて1局でも多く交信できるようにして、そろそろやってくるであろう「冬の時代」・・・サイクル25までの長い長いローバンド・メインの期間にも飽きずに続けられるようにしたいと思います。
- 関連記事
コメントの投稿
私も・・
こんばんはです。
昨年の自分がそうでした(;゜ロ゜)
SSB部門でログ提出出来ませんでしたね~。
今年のSSB部門ではログ提出は出来ましたが。
何を勘違いしたか、オーバーレイにRookie入れちゃってました(爆
おかげで、事務局スタッフへのごめんなさいメールを返信する始末。
記録は残りそうです。
JAではブービーでした(^^ゞ
昨年の自分がそうでした(;゜ロ゜)
SSB部門でログ提出出来ませんでしたね~。
今年のSSB部門ではログ提出は出来ましたが。
何を勘違いしたか、オーバーレイにRookie入れちゃってました(爆
おかげで、事務局スタッフへのごめんなさいメールを返信する始末。
記録は残りそうです。
JAではブービーでした(^^ゞ
せめて終了後1週間に・・・
EOSマンさん、こんにちは。
いやぁ、やらかしちゃいました(^^ゞ
確かに電子ログ→電子申請ですから、とっとと出せば問題ないんですが、翌週末にゆっくり見直して出せるといいなぁ…と思ったり。
今後は「参戦記」を書く前にログ提出しようと思います。
暫く「電波出し」は休眠状態になりそう…いやいや、来年初頭のNYPには出ようかな?と思っています。
いやぁ、やらかしちゃいました(^^ゞ
確かに電子ログ→電子申請ですから、とっとと出せば問題ないんですが、翌週末にゆっくり見直して出せるといいなぁ…と思ったり。
今後は「参戦記」を書く前にログ提出しようと思います。
暫く「電波出し」は休眠状態になりそう…いやいや、来年初頭のNYPには出ようかな?と思っています。