千葉コンの賞状より!?
2015-02-24
一昨日開催の「ちばハムの集い」に、長引く「咳との戦い」に決着が付かないまま参戦してきました
前日にはまだ行こうかどうか迷っていたんですが、別にハムの集い会場で、ふんどし姿で四股を踏んだりパンツ一丁で乾布摩擦したりはしないだろうと思って(はぁ
)、超余裕の時間に準備して出かけました。
千葉北西部住民としては、かなり広い県とはいえ「近場」の内に入る移動距離・・・最寄り駅から1時間程度の道中です。出かけてしまえばこっちのもんと、雨が降るかもという天気予報に「降らぬ
」と高を括って出かけましたが、会場最寄りの四街道駅は霧雨のお出迎え
丁度昼時だったため、病み上がりの栄養補給にマックに立ち寄り「××セット」で腹ごしらえしつつ、結局「
」(←Taxiです)で現場まで。
四街道市市民センタの大ホールは直ぐに見つかり、ハムの集っている雰囲気バリバリのブース群の中、我が師匠のぶんきゅうさんを探してウロウロすると、苦も無く発見、そしてご挨拶。「インフル、大変でしたなぁ・・・」と声を掛けられ一頻り「闘病生活の様子」を披露し、ひとまず会場探索・・・ということで、ブース周りを敢行。

一番熱心だと思えたのはYaesuの展示でした。間近でFT-991をしげしげと眺め、記念スタンプの如くパチリ。機能満載の小型リグ・・・これは売れるんじゃなかろうかと思いつつ、FTDX3000/1200はどういう位置づけなんじゃろうなぁと余計な邪推しつつも、FT-897の後釜としては、やはりこいつは「次の移動用」としても脚光を浴びそうな予感。
一方で、我がメイン・リグのメーカである「K」はブースすら出していない有様。折角「Gシリーズ」が出たんだし、もう少し売り込んでもいいのになぁ・・・と、これは大きなお世話ですね
エレクラフトのカタログを貰ってぶんきゅうさんの定位置に戻り、毎度の「変なデバイスの話」(自作をやる「無銭家」なら絶対に数個は持っているであろう超定番のAFアンプ「LM-xxx」について)や、ぶんきゅさんプロデュースのエレキーキットの裏話(これを売ってエレキー御殿を建てるんだという話・・・の訳ないでしょ
)などなど、会話に暇がありませんでした。
13時半にハムの集い本編がスタート・・・何を隠そう、ここにお呼ばれしたんで行ったわけです。昨年の10月に参加したオール千葉コンテストの表彰式也
各エントリーの表彰に紛れて、QRP部門1位入賞という輝かしい賞を頂きました。ここで、壇上で小躍りする自分のスナップ・・・は流石に撮れませんでしたが、何れ数mm程度の「自分」がJARL千葉県支部のHPに掲載されると思います
表彰の後はお楽しみ抽選会・・・だったんですが、JARL会員証を忘れてしまい不参加。その上、やはり「平日の生業」に影響が出てもいかんと、回復方向の身体を労るべく早めに会場を後にしました。

ミカンは賞状の大きさ比較のため・・・ではなく、このブログを書いてから食べますが、正真正銘の「千葉コン賞状」を証拠残しにパチリ。15m程の逆Lアンテナに5W出力で百局以上と交信できたのも、当日「勝浦湖」までお連れ頂いたぶんきゅうさんのお陰です。おまけに、副賞として(
)マジックハンダを分けて頂きました(上のスナップの黄色っぽい棒状のもの)。秋月で「ハックルー」の名前で売っているこいつを散々逡巡して「次に来たときに買おう」としていた姿を見られていたのかも知れませんが、まさかの「賞状より嬉しいお宝」をゲット
・・・病み上がり中の「活力剤」たる一日になりました。
来年参戦する際は、JARL会員証が必須・・・と覚え書きしておきましょうかね


千葉北西部住民としては、かなり広い県とはいえ「近場」の内に入る移動距離・・・最寄り駅から1時間程度の道中です。出かけてしまえばこっちのもんと、雨が降るかもという天気予報に「降らぬ



四街道市市民センタの大ホールは直ぐに見つかり、ハムの集っている雰囲気バリバリのブース群の中、我が師匠のぶんきゅうさんを探してウロウロすると、苦も無く発見、そしてご挨拶。「インフル、大変でしたなぁ・・・」と声を掛けられ一頻り「闘病生活の様子」を披露し、ひとまず会場探索・・・ということで、ブース周りを敢行。

一番熱心だと思えたのはYaesuの展示でした。間近でFT-991をしげしげと眺め、記念スタンプの如くパチリ。機能満載の小型リグ・・・これは売れるんじゃなかろうかと思いつつ、FTDX3000/1200はどういう位置づけなんじゃろうなぁと余計な邪推しつつも、FT-897の後釜としては、やはりこいつは「次の移動用」としても脚光を浴びそうな予感。
一方で、我がメイン・リグのメーカである「K」はブースすら出していない有様。折角「Gシリーズ」が出たんだし、もう少し売り込んでもいいのになぁ・・・と、これは大きなお世話ですね

エレクラフトのカタログを貰ってぶんきゅうさんの定位置に戻り、毎度の「変なデバイスの話」(自作をやる「無銭家」なら絶対に数個は持っているであろう超定番のAFアンプ「LM-xxx」について)や、ぶんきゅさんプロデュースのエレキーキットの裏話(これを売ってエレキー御殿を建てるんだという話・・・の訳ないでしょ

13時半にハムの集い本編がスタート・・・何を隠そう、ここにお呼ばれしたんで行ったわけです。昨年の10月に参加したオール千葉コンテストの表彰式也


表彰の後はお楽しみ抽選会・・・だったんですが、JARL会員証を忘れてしまい不参加。その上、やはり「平日の生業」に影響が出てもいかんと、回復方向の身体を労るべく早めに会場を後にしました。

ミカンは賞状の大きさ比較のため・・・ではなく、このブログを書いてから食べますが、正真正銘の「千葉コン賞状」を証拠残しにパチリ。15m程の逆Lアンテナに5W出力で百局以上と交信できたのも、当日「勝浦湖」までお連れ頂いたぶんきゅうさんのお陰です。おまけに、副賞として(


来年参戦する際は、JARL会員証が必須・・・と覚え書きしておきましょうかね

- 関連記事
コメントの投稿
何よりの
こんばんは。
元気が出るものをいただけたようですね~。
いや~良かった(^^)
私の方は・・全市全郡の結果を見て・・。
どよよんさんのスコアも拝見・・。
今年の秋にはCWできるようにと毎日のワッチと復習をしてます。
元気が出るものをいただけたようですね~。
いや~良かった(^^)
私の方は・・全市全郡の結果を見て・・。
どよよんさんのスコアも拝見・・。
今年の秋にはCWできるようにと毎日のワッチと復習をしてます。
最初はたどたどしくても大丈夫!
EOSマンさん、こんにちは。
漸く、復活したようです。時折、思い出したように咳がでますが、長く続かなくなりました、
ACAGの結果がでましたね。自分はほぼ予定通りの定位置でした。ことしも「こいつ」をライバルに頑張りたいと思います。
CWは実践あるのみです。自分もまだ取りこぼしが多く、「一生精進」なんだろうなぁと思っていますが、兎に角、間が空くと忘れるのは確かなんで、もう少しアクティブにQSOせねば…と思っています。
漸く、復活したようです。時折、思い出したように咳がでますが、長く続かなくなりました、
ACAGの結果がでましたね。自分はほぼ予定通りの定位置でした。ことしも「こいつ」をライバルに頑張りたいと思います。
CWは実践あるのみです。自分もまだ取りこぼしが多く、「一生精進」なんだろうなぁと思っていますが、兎に角、間が空くと忘れるのは確かなんで、もう少しアクティブにQSOせねば…と思っています。
こんどは花見ですね!(早
こんにちは!
千葉ハムではアイボールありがとうございました。
長引く風邪の影響か一瞬朦朧としているご様子で心配していました。
ハックルーは3エリアの方から分けていただいたもので自分も初めて使いましたがホットボンドよりもずっとFBです。巻いたコイルの固定などにバッチリだと思いました。
あと抽選会、会員証についてのINFOせずすみませんでした^^;
千葉ハムではアイボールありがとうございました。
長引く風邪の影響か一瞬朦朧としているご様子で心配していました。
ハックルーは3エリアの方から分けていただいたもので自分も初めて使いましたがホットボンドよりもずっとFBです。巻いたコイルの固定などにバッチリだと思いました。
あと抽選会、会員証についてのINFOせずすみませんでした^^;
花よりハンダ付け
ぶんきゅうさん、こんばんは。
今回は薬の飲み合わせが悪かったのか、効き目が出始めると何やら茫洋としてしまうことがあって、これにも往生しました。未だ咳は完全に引っ込んでいないんですが、ひとまず薬が尽きたんで様子見しようと思います。
いやぁ、実に良い「副賞」を頂きました。最近、10K/7Kボビンと「近しい関係」になり易く、きっと重宝すると思います。
JARL会員証は迂闊でした(^^; 当日の朝探しても見つからず、帰ってから落ち着いて探したら1分かからず発見される始末・・・もうちょっと「高級なカード」なら、見失わないような気もしますね。
今回は薬の飲み合わせが悪かったのか、効き目が出始めると何やら茫洋としてしまうことがあって、これにも往生しました。未だ咳は完全に引っ込んでいないんですが、ひとまず薬が尽きたんで様子見しようと思います。
いやぁ、実に良い「副賞」を頂きました。最近、10K/7Kボビンと「近しい関係」になり易く、きっと重宝すると思います。
JARL会員証は迂闊でした(^^; 当日の朝探しても見つからず、帰ってから落ち着いて探したら1分かからず発見される始末・・・もうちょっと「高級なカード」なら、見失わないような気もしますね。