復活の煙!?
2009-02-21
三日坊主・・・転じて「三ヶ月坊主」でも済まず、半年以上空いてしまいました。まぁ、気まぐれで書くのがブログでもありますが、ひとまず書けるような状況に戻ってきました。
いやぁ、コマーシャルの関係が、昨年のお盆休みの直後に激変し、それこそ無線どころではない・・・といった案配で、非常に難儀なことの連続でしたぁぁぁ
まぁ、このカテゴの趣旨じゃないし、コマーシャル関係の愚痴を書いても仕方がないので、ここは割愛するとして・・・。
先週、ちょっと故あって中波放送を聞くことになり、ポータブルラジオを探しても見つからず。おぉ、そう言えば、もちっとちゃんとした「受信機」持ってるやん(送信しなきゃね)・・・と思い立ち、アンテナコネクタにヘッドホンを差し込んでアンテナ代わりにして、まぁことは済んだんですよ。
実は、何を隠そう上記のゴタゴタで、当分「無線気分になんて、ぜってーならねぇなぁ・・・」との思いで、家人の顰蹙の的であった(まだ、きちんと敷設していなかった)同軸ケーブルをしまってしまい、アンテナは風雨にさらされ・・・と、酷いもんだ
しかし、結局これがちょっとしたきっかけとなり、先月後半まで続いていたゴタゴタが漸く終焉に向かったことで、ちょっくら覗いてみても良いな・・・ということで、今日の夕方にベランダの針金くん(おっと、改名か
)をちょちょいと直して、本当に久方ぶりにワッチしました・・・。
聞き慣れた40mのノイズとCW、SSBの復調音・・・なんか、呼吸を整えつつある自分には、格好の「薬」となりましたよ
SSNは相変わらず低迷・・・一桁台のオンパレードですが、数日前にはEsも出ていたとの情報もありました。今日のこのブログが、復活の狼煙
となればいいのですが・・・まぁ、せいぜい「煙」程度かも
いやぁ、コマーシャルの関係が、昨年のお盆休みの直後に激変し、それこそ無線どころではない・・・といった案配で、非常に難儀なことの連続でしたぁぁぁ

先週、ちょっと故あって中波放送を聞くことになり、ポータブルラジオを探しても見つからず。おぉ、そう言えば、もちっとちゃんとした「受信機」持ってるやん(送信しなきゃね)・・・と思い立ち、アンテナコネクタにヘッドホンを差し込んでアンテナ代わりにして、まぁことは済んだんですよ。
実は、何を隠そう上記のゴタゴタで、当分「無線気分になんて、ぜってーならねぇなぁ・・・」との思いで、家人の顰蹙の的であった(まだ、きちんと敷設していなかった)同軸ケーブルをしまってしまい、アンテナは風雨にさらされ・・・と、酷いもんだ

しかし、結局これがちょっとしたきっかけとなり、先月後半まで続いていたゴタゴタが漸く終焉に向かったことで、ちょっくら覗いてみても良いな・・・ということで、今日の夕方にベランダの針金くん(おっと、改名か

聞き慣れた40mのノイズとCW、SSBの復調音・・・なんか、呼吸を整えつつある自分には、格好の「薬」となりましたよ

SSNは相変わらず低迷・・・一桁台のオンパレードですが、数日前にはEsも出ていたとの情報もありました。今日のこのブログが、復活の狼煙


- 関連記事