Hamlog直し-その1
2009-02-21
ブログは、「ちょっとした覚え書き」→「誰かの役に立つかも」→「じゃぁ、公開しちゃえぃ」というのが、その誕生秘話と言われていますが、そう言う意味ではこれに反し、今日は自分にしかきっと意味のない覚え書きをしておきます。
昨年夏の最後の交信は、6m&Downですが、コンテストのログはもちろん、普段のQSOのログもきちんと管理しているのは当たり前・・・とここまでは良いのですが、実はHamlogの環境については、ちょっと変わった方法を採っていたんです。
通常のQSOでは、拾ってくれそうな局を「ダメモト」でのんびり呼び出すため、その後の整理やQSL印刷などの総合的な機能に優れたHamlogが一番のお気に入りで愛用しています。
一方、コンテストでは不要な機能を排し、軽くて操作性の高いzLogが王道であり、これもとても重宝しています。が、コンテストに参加すると、わざわざ当局の拙いカードでも、交換を希望されたりします(その度に、もうちっと良いのものを・・・と思いつつも、年甲斐もない漫画チックなカードを愛用しています)。また、様々な方との交信で、自然にJCC/Gやカントリーが増えていきます。そんなに真剣に取り組んではいませんが、やはり初めての市や郡との交信は格別であることも事実・・・。
詰まるところ、カード交換の重複確認とJCC/Gの状況把握をするにはHamlogの機能をフル活用するのが得策と思い、コンテストが終わったらzLogのデータをHamlogの方に吸い上げ、便宜上、
「通常QSO用」
「JAコンテスト用」
「DXコンテスト用」
の 3つに分割管理して、必要なときにマージする(DXコンテスト用は特にマージはしませんが・・・)といった方法にしていました。こうすると、QSLカード の印刷は圧倒的に楽になり、かつ重複して同じデザインのカードを何枚もお送りするような失態が減りますし、おまけにJCC/G、カントリーのWkd /Cfmもチェックできて、自分としては見通しの良い「ログシステム」を構築していました。
ところが、この半年余りのQRTの間に、我がPC自身が少し様変わりしてHDの再フォーマットをしたため、上記のログデータは別のメディアに取っておき、結局Hamlogはインストールしませんでした。今日の奇跡的な(
)W6との交信、早くログしなければ・・・との一念で、再インストールを決意
さて、QSOデータは取ってあるものの、どうやって元に戻すのか・・・一度やったことながら、どうやったのか忘れてしまい、1時間以上無駄にしましたので、この備忘録を作る次第です。
もし、Hamlog分割を簡単に行いたい・・・とお考えの方には、参考になるかも・・・といっても、あくまでご自分の責任の範疇で
昨年夏の最後の交信は、6m&Downですが、コンテストのログはもちろん、普段のQSOのログもきちんと管理しているのは当たり前・・・とここまでは良いのですが、実はHamlogの環境については、ちょっと変わった方法を採っていたんです。
通常のQSOでは、拾ってくれそうな局を「ダメモト」でのんびり呼び出すため、その後の整理やQSL印刷などの総合的な機能に優れたHamlogが一番のお気に入りで愛用しています。
一方、コンテストでは不要な機能を排し、軽くて操作性の高いzLogが王道であり、これもとても重宝しています。が、コンテストに参加すると、わざわざ当局の拙いカードでも、交換を希望されたりします(その度に、もうちっと良いのものを・・・と思いつつも、年甲斐もない漫画チックなカードを愛用しています)。また、様々な方との交信で、自然にJCC/Gやカントリーが増えていきます。そんなに真剣に取り組んではいませんが、やはり初めての市や郡との交信は格別であることも事実・・・。
詰まるところ、カード交換の重複確認とJCC/Gの状況把握をするにはHamlogの機能をフル活用するのが得策と思い、コンテストが終わったらzLogのデータをHamlogの方に吸い上げ、便宜上、
「通常QSO用」
「JAコンテスト用」
「DXコンテスト用」
の 3つに分割管理して、必要なときにマージする(DXコンテスト用は特にマージはしませんが・・・)といった方法にしていました。こうすると、QSLカード の印刷は圧倒的に楽になり、かつ重複して同じデザインのカードを何枚もお送りするような失態が減りますし、おまけにJCC/G、カントリーのWkd /Cfmもチェックできて、自分としては見通しの良い「ログシステム」を構築していました。
ところが、この半年余りのQRTの間に、我がPC自身が少し様変わりしてHDの再フォーマットをしたため、上記のログデータは別のメディアに取っておき、結局Hamlogはインストールしませんでした。今日の奇跡的な(


さて、QSOデータは取ってあるものの、どうやって元に戻すのか・・・一度やったことながら、どうやったのか忘れてしまい、1時間以上無駄にしましたので、この備忘録を作る次第です。
もし、Hamlog分割を簡単に行いたい・・・とお考えの方には、参考になるかも・・・といっても、あくまでご自分の責任の範疇で

- 関連記事