fc2ブログ

今年は2着@ALL JAにちょっと物申す

2015-09-05      
 この一週間は秋雨の中の外出が多く、蒸し蒸しとした中を歩き回る日々となりました。35度を超えるような猛暑もゴメンですが、ジットリとしたワイシャツでトボトボ歩くのも苦痛です。それでも、夜になると虫の声・・・秋の到来は近いなぁと、カネタタキの音色を聞きながら思いました。

 今週の初めに、ALL JAコンテストの結果発表がありました。QRP&3Fベランダ参戦でありながら、昨年は「台風並みの追い風」で何と1着だったこのコンテスト、果たして今年はどうかいな



 やりました 2着でした まぁ、明らかに1等賞のJK6MXY局とはレベルが違いますが、正直、結構嬉しいです 特に、漸く300局超えとなったQSO数には満足です。そろそろ、現設備の限界に近づいている気もしますが、来年も頑張りたいと思います。

 ところで、今春のJARL主催コンテストルールのメジャーチェンジの中に、「コンテスト参加中の移動」に関する見直しがあり、同一エリア内のコンテスト実施中の移動については認められるようになりました。ただ、解り難い点について以前に記事にもしましたが、「常置場所との併用はNG」なんですね。これ、「CONTEST Q&A」を読まないと解らない・・・というか、解り難いんですが、残念ながら上位入賞局の中にこのルールを守っていない局長さんが混ざっているようです(ご自身のブログにその旨記されています)。
 コンテストは、そもそもアマチュアスポーツ大会のようなものですから、こうした細かなルールについてもきちんと守っていかないと、何れ廃れてしまう運命にあるような気がします。常置場所との併用の是非は兎も角、今いまのルールはルールとして、ご自分のプライドとして守って頂きたいと強く思います。

 後1月程でACAGですね。アンテナの補修を含めてそろそろ準備に掛かりたいんですが、ものぐさ上等 の自分の性格は知り抜いていますから、ぶっつけ本番になってしまう気がしています
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

おめでとうございます

こんにちは~。
部門入賞おめでとうございます。
私の方は・・ちょうど真ん中くらいでしたALL JA。
21MHZ・・今年は今ひとつで。
シーズンもそろそろ終わり・・50MHZのアンテナ下ろそうか悩んでます(^^ゞ
AAのSSBも足跡残しましたが・・コンディション悪すぎに閉口してます。
来月のACAG・・CWの準備に追われてます・・さて出来るのか見物です。
最近CWしてないから・・危ないかも。

WW DX CWもありますよ

EOSマンさん、コメントありがとうございます。
またしても上位局の出場が少なかったのか、何とか入賞できました(^^ゞ
来月のACAGに加えて楽しみなのが、CQ WW DX CWです。ハイバンドは流石に落ちてきましたが、40/20mがどんな具合か覗いてみたいと思っています。EOSマンさんも是非!
Calendar
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR