fc2ブログ

ALL JA 2等賞の証拠

2015-11-07      
 11月に入りましたが、最初の一週はクールビズが終わった背広姿で歩き回るとちょっと汗ばむような陽気・・・その割に朝の気温は結構低く、会社のエアコンの温度調整に苦慮します。一方、お空の方はすっかり秋のDXシーズンとなり、EUがハイバンドで聞こえてきています。文化の日には、久し振りのUkrineとのQSO、そしてペディ中の3W3MDにはラストレターを拾って貰えず撃沈・・・それでも、サイクル24の名残りに触れることが出来ました

 週半ばには、千葉コンのログを漸く提出しました。期限を忘れぬようメモ書きで「11/8」と記した紙片をPC画面のやや上方に貼り付けておいたんで忘れたりはしませんでしたが、ノートからログソフトへの「転載」が億劫で後回し、後回し・・・漸く、これをクリアした次第

 そうそう、先週末には今年のALL JAの「2等賞」の賞状が送られてきました。やはり実際に賞状を手にすると嬉しいもんですが、昨年の「1等賞」の時に既に自慢してありますので()、今回はやめとこう・・・と思ったんですが、このブログの使命である「我が老後の楽しみ」のために、証拠の部分だけを貼り付けておきたいと思い直しました。



 今回の結果は、何といっても「300QSO超え」です。思えば、2007年の復帰から(中断期間はあったものの)QRPに拘り、アパマンのビハインドを逆に糧として徐々に局数を増やしてきて、漸く辿り着いたある意味での大台・・・。ここから先は「CONDXの善し悪しに対する素早い判断」とか「CWのミスコピーを極力減らす」といったオペテクへの比重が大きくなっていくんだと思いますが、年間の一大イベントであることに変わりはありませんから、来年も頑張っちゃおう と、この賞状を見ていて思いました。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Calendar
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
New !
Category
Comments
Monthly Archives
Track Backs
Counter
Sunspot Now !

 


Survey Results

 

Profile

どよよん無線技士

Author :どよよん無線技士
こおるさいん:JM1DPL

アパマンというハンデにさらにQRPまで課し、失敗連続のヘッポコリグや周辺機器の製作・・・趣味というより「荒行」か!?

メールは「JARL経由」でお願いします。

Links
Follow me !
RSS Links
QR Code
QR