50Hzは凄すぎ!
2016-02-06
2,3日前から風邪の兆候が現れました。昨年エラい目に遭ったインフルではないことは確かで、週末に掛けては無理せず帰宅して早めの静養に努め、今いまは「うがい」と「トローチ」の世話になる程度までに回復。来週は外せない会議や客先回りが目白押し・・・何とかこの土日に復活を図りたいと思っています。
そんな風邪気味の中、実験中の周波数カウント部のプログラムを簡単に組んでみました。ゲート周期は1秒、T1CKI のトライステートレジを周期で変更してIN/OUT(OUT時はカウントしない)を繰り返しながらカウントする簡単なプログラムです。漸く出来上がって動作確認のために「クラニシ君@SG」をつなぎ込みましたが、T1CKI のシュミットトリガを動かすには力不足のようで、やはり簡単な前置アンプを置いてやらねば・・・と何気なく放っておくと、何やらLCDが勝手に動いています

50Hz・・・そう、商用電源周波数です。このスナップで中央から右の方にピンぼけで写っている黄色いジャンパー線がアンテナとなって、商用電源の漏れを拾っているという絡繰り。オシロのプローブの芯線側だけを手で持ったりすると、かなり大きな50Hzの振幅が見えますが、PICの入力ピンのインピーダンスもかなり高いことから、こんな悪戯をされるんですね。
まさか商用電源のいわば「ノイズ」が、T1CKI のシュミットトリガの閾値を超えて測定されるとは思いませんでした。期せずして、テストプログラムはきちんと動いていることが判りましたから、これからアンプ部を追加して実験に突入しようと思います。
そんな風邪気味の中、実験中の周波数カウント部のプログラムを簡単に組んでみました。ゲート周期は1秒、T1CKI のトライステートレジを周期で変更してIN/OUT(OUT時はカウントしない)を繰り返しながらカウントする簡単なプログラムです。漸く出来上がって動作確認のために「クラニシ君@SG」をつなぎ込みましたが、T1CKI のシュミットトリガを動かすには力不足のようで、やはり簡単な前置アンプを置いてやらねば・・・と何気なく放っておくと、何やらLCDが勝手に動いています


50Hz・・・そう、商用電源周波数です。このスナップで中央から右の方にピンぼけで写っている黄色いジャンパー線がアンテナとなって、商用電源の漏れを拾っているという絡繰り。オシロのプローブの芯線側だけを手で持ったりすると、かなり大きな50Hzの振幅が見えますが、PICの入力ピンのインピーダンスもかなり高いことから、こんな悪戯をされるんですね。
まさか商用電源のいわば「ノイズ」が、T1CKI のシュミットトリガの閾値を超えて測定されるとは思いませんでした。期せずして、テストプログラムはきちんと動いていることが判りましたから、これからアンプ部を追加して実験に突入しようと思います。
- 関連記事
コメントの投稿
風邪には注意ですね~
こんにちは。
拾ったノイズでちゃんと動いたというのは喜ばしいですね。
工作ネタが少ない私にとっては面白く思えます。
私の方は、IC-7300の相手で手一杯になりそうです。
でも、色々と見えてきましたから。
RTTYで使いたいツインピークフィルターのテストを始めるところです。
CWの復調もイイ感じです。
私も昨日、風邪の予防でうがい薬に頼りました。
お互いひどくなりませんよう。
拾ったノイズでちゃんと動いたというのは喜ばしいですね。
工作ネタが少ない私にとっては面白く思えます。
私の方は、IC-7300の相手で手一杯になりそうです。
でも、色々と見えてきましたから。
RTTYで使いたいツインピークフィルターのテストを始めるところです。
CWの復調もイイ感じです。
私も昨日、風邪の予防でうがい薬に頼りました。
お互いひどくなりませんよう。
風邪はそろそろ撃退
EOSマンさん、こんばんは。
理屈では判っていても、実際に目の当たりにすると結構なアハ体験・・・今回もそんな感じでした。
DDSの信号波形を無造作に測定すると何やら近い周波数がザワザワしていて、これを拡大してみてみると、そのザワツキが50Hz刻みだった・・・なんてことは「アタマ」で解釈する感じなんですが、まさか「玩具チック」に組み立てている最中の回路が影響を受けるとは・・・っていうか、これこそ「裸同然」の実験基板ですから落ち着いて考えれば・・・ねぇ(^^;
風邪にはお互い気をつけましょうね。
理屈では判っていても、実際に目の当たりにすると結構なアハ体験・・・今回もそんな感じでした。
DDSの信号波形を無造作に測定すると何やら近い周波数がザワザワしていて、これを拡大してみてみると、そのザワツキが50Hz刻みだった・・・なんてことは「アタマ」で解釈する感じなんですが、まさか「玩具チック」に組み立てている最中の回路が影響を受けるとは・・・っていうか、これこそ「裸同然」の実験基板ですから落ち着いて考えれば・・・ねぇ(^^;
風邪にはお互い気をつけましょうね。