ラトビアとハンガリー
2009-05-12
この間から17mで気になっていた「カスカスのDX」---夕方のEsが引けた頃から、下の方が賑々しいのに気づき、まぁJAじゃぁないなぁ・・・と思いつつ、どうしてもコールサインが拾えずにやきもきしていました。
今日は帰りが早かったため、40mを冷やかしつつ(大阪、大分、福井の計3局と交信・・・まぁまぁですね)、あっちこっちのBANDをチェック。午前中はEsでかなり賑わっていたらしい情報をネットで見ながら17mをワッチすると、また「カトンボ」のような弱いCWが聞こえるんで、急遽15mエレメントのエッジに「ワニ口+電線エレメント」をつないで適当にSWRを落として聞いてみると、その正体はYL(女性じゃないですよ)とHA・・・。流石に、メーターこそ振らないものの、QSBの山では完全にコピーできる程度の強さです。
呼んだとて届かない・・・と高を括りつつ、洒落でYLをコールしたら、なんと「
」が返ってきました
が、これとて彼(或いは彼女)の空耳だったのかも知れません。まぁ、しつこく呼んで恥を晒すのも・・・と、早々に諦めましたが、ひょっとしてコンディションが良い日には何とかなるかも知れませんね
DXクラスタを見ると、2エリアの方が「589」でREPTされていましたので、それだけでも天と地ほどの差ですが、いくら何でもその局長さん、軒下の短縮DPってことはないでしょうから、まずは「聞こえただけでも良しとするべぇな」と、酎ハイに手を伸ばした次第・・・。
SSNの最低期でも、何とか東欧なら聞こえる・・・う~ん、17mは結構良いかもね。アンテナ大改修の時に、考え直してみましょうかねぇ。
今日は帰りが早かったため、40mを冷やかしつつ(大阪、大分、福井の計3局と交信・・・まぁまぁですね)、あっちこっちのBANDをチェック。午前中はEsでかなり賑わっていたらしい情報をネットで見ながら17mをワッチすると、また「カトンボ」のような弱いCWが聞こえるんで、急遽15mエレメントのエッジに「ワニ口+電線エレメント」をつないで適当にSWRを落として聞いてみると、その正体はYL(女性じゃないですよ)とHA・・・。流石に、メーターこそ振らないものの、QSBの山では完全にコピーできる程度の強さです。
呼んだとて届かない・・・と高を括りつつ、洒落でYLをコールしたら、なんと「



DXクラスタを見ると、2エリアの方が「589」でREPTされていましたので、それだけでも天と地ほどの差ですが、いくら何でもその局長さん、軒下の短縮DPってことはないでしょうから、まずは「聞こえただけでも良しとするべぇな」と、酎ハイに手を伸ばした次第・・・。
SSNの最低期でも、何とか東欧なら聞こえる・・・う~ん、17mは結構良いかもね。アンテナ大改修の時に、考え直してみましょうかねぇ。
- 関連記事
-
- 今年最大の収穫
- 「QRPカード」の整理
- ラトビアとハンガリー
- 米国、再び・・・
- なんだ、米国なんて簡単じゃない!?